ご挨拶
現代の医療は検査で異常がなければ明確な治療方法がないというのが現状です。
例えば、偏頭痛で悩まれている患者さんが、医療機関でMRIやCTなどの画像検査をしても異常がみられない場合があるとします。
西洋医学は「からだの悪い部分を投薬や手術などの方法で治療をする」というスタンスなので、検査で「異常なし」となった時は、痛み止めの注射や薬などで今ある痛みを抑える「対処療法」がほとんどです。
薬で一時的に痛みは消えたとしても、痛みを起こしている根本的な原因がよくならなければ、症状を繰り返してしまったり、更なる不調につながってしまうかもしれません。
また、薬による副作用にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
画像検査や血液検査などで異常が見つからなくても、痛みなどの不調があるのならば必ずどこかに原因があるはずです。
からだからのサインを見逃すべきではないと考えます。
当院のカイロプラクティックは、からだの歪み、特に背骨の歪みや動きをカイロプラクティック独自の技術で正して、背骨から出ている神経の働きとからだのバランス、筋肉の働きを回復させ、コリや張り感、重だるさ、痛みやしびれ、内臓の不調などを改善させていく施術です。
何かしらの症状がある場合、背骨や首肩、手腕、骨盤、股関節、膝、足首などの関節に何かしらの”歪みや動きの制限”が多くみられます。
その”歪みや動きの制限”が根本的な原因となり、さまざまな不調を起こしている場合もあるのです。
施術はゆっくりとした操作でやさしく、安全で痛みがない方法で行いますので、強い刺激が苦手な方や敏感な方、小さなお子様まで施術を受けていただくことができます。
カイロプラクティック・テクニックにあるボキッとする瞬間的な強い力で関節を動かす方法はおこないません。
また症状によってツボを指で刺激するなど、東洋医学の理論とカイロプラクティックを合わせて施術をすることもあります。
● 病院に行って検査したけれど痛みの原因がわからない
● どこに行ってもよくならない
● とりあえず、痛み止めを飲んで対処している
● 症状が改善せず日常生活やスポーツ、仕事が困難になっている
当院では過去の病歴や生活習慣など「これは今の不調とは関係ないのでは?」ということまで一歩踏み込んでお話を伺い、原因を探して不調の根本を改善する施術をおこないます。
皆様が健やかな毎日を送れるようにお手伝いさせていただきます。
あきらめていた方もぜひ一度ご相談ください。
プロフィール
- [名前]
-
小野 清
- [経歴]
-
出身:神奈川県横浜市
・メディカル・カイロプラクティックカレッジ・横浜(全日制2年) 卒業
・大阪医療技術専門学校 鍼灸師学科(夜間部3年) 卒業
・中川カイロプラクティックオフィス 勤務 (2006年4月~2021年3月)
・まほろばカイロプラクティック 開院 (2021年4月~)
- [国家資格]
-
・はり師
・きゅう師