緑地公園で手が握りにくい方の施術とセルフケア

● 緑地公園で手が握りにくい方の施術とセルフケア

こんにちは。小野清です。

本日の患者さまは、定期的に来院されている、女性の患者様でした。

最近、立ち仕事が多かったので足が痛い。

手と指も痛い。握力もないし痛いので、力を入れて握りにくい。

このような症状でお悩みでした。

お身体を確認したところ、手首、指の動きがかなり悪くなっていました。

その他にも、足や股関節、腰などを含めた施術をいたしました。

こちらの患者さまは、当院に来られる以前から、指の変形がありました。

そのため、指の痛みやこわばりは、なかなか難しい状況です。

それでも

「何か自分でできることはないですか」というご質問をいただいたので、簡単にできる手指のセルフケアをお伝えしました。

1.手の甲側の指を、優しくさする

手のひら側からの、手指のエクササイズ

手の甲を上にして、全部の指を1本づつ、手首から爪までさすります。

大体10回くらい、全部の指1本づつ行います。

力を入れる必要はありません。優しくさすってみてくださいね。

2.手のひら側の指を、優しくさする

手の平側からの手指のエクササイズ

次は、手の平を上にして、1と同じ事をします。

全部の指を1本づつ、手首から爪まで、軽くやさしくさすります。

大体10回くらい、全部の指1本づつ行います。

3、指の側面をさする

指の側面からの、手指のエクササイズ

続いて、指の側面をさすります。

今度は1.2と違い、指先から、水かき部に向かってさすります。

水かきにむかってトントンとするようにさすっていただくのがポイントですよ。

なぜなら、水かき部分には、血行促進や自律神経の調整に効果のあるツボがあるからです。

指の側面をさするとき、指を内外から挟むよう行っていただいても大丈夫です。

手指のエクササイズ

こちらも、10回くらい。

強く押したりしないで、優しくさすってみてくださいね。

このセルフケアはとても簡単ですので、場所を問わずにできます。

手が握りにくい、指がこわばっている、指が痛いなどの症状の時にすると、手指が軽くなりますので、ぜひやってみてくださいね。

腱鞘炎などの場合は、カイロで改善できるケースもございます。

このセルフケアで痛みが解消しない場合はご相談ください。

まほろばカイロの施術メニューの詳細は、こちら