サッカーで足首が痛い!子供さんの施術事例をご紹介します

サッカーで足首が痛い子供さんの施術事例 サッカー

● サッカーで足首が痛い!子供さんの施術事例をご紹介します

こんにちは。院長の小野清です。

当院には、サッカーをしているお子さまも通われています。

ガンバのスタジアムも近いため、この近隣はサッカーをしているお子さまが多いのかもしれませんね。

先日、お母さまと一緒に来院された男の子も、もうずいぶん長くサッカーをされているということでした。

詳しくお話を伺ってみると、このような症状でお悩みでした。

ボールを蹴ると足首が痛い。最近は、蹴ってないときも痛い。

足の付け根も痛い。

右足首の状態を確認してみたところ、動かせる範囲が狭くなっていました。

足首を動かしていくと、途中で止まってしまうのです。

足首の痛みは、以前からあったそうです。

しかし、練習も休みたくないし、試合にも出たい。

病院にもしばらく通い、少し痛みもひいたので、痛みを気にしながらもサッカーをがんばってしまっていたとのことでした。

サッカーで足首が痛い子供

足首以外にも、歪んでいたり、動きが悪くなっている部分が見られました。

こちらの患者さまの場合は、無意識のうちに右足首の痛みをかばう格好になっていたことが要因で、身体のバランスが崩れて、足の付け根にも痛みがでてしまっているようでした。

当院では、

痛い部分だけではなく、痛みの原因を探し、原因となっている歪みやバランスを整える施術を行っています。

そうすることで、お身体全体が、本来の動きやバランスを取り戻し、その結果、痛みや症状が治まっていく。

これが、当院がおこなっているカイロプラクティックの施術です。

こちらの患者さまの場合、施術後に歩いていただいたところ、

股関節の痛みはなくなったとおっしゃっていました。そして、施術前より姿勢もよくなり、足の運びも軽くなっているのがわかりました。

サッカーをしている

足首の痛みは、軽減したとのことでしたが、まだ少し残っているとのことでした。

そこで、この日は1度この状態で様子を見ていただくこととし、1週間~10日くらいの間で、ご都合の良いタイミングで再度ご来院いただくことになりました。

忙しいので、都合に合わせて予約できるのはありがたいです。

親御さまからは、そのようなご感想をいただきました。

サッカーなど、スポーツによる痛みや不調も、カイロで改善できる場合があります。

お気軽にご相談ください。

サッカーによる痛みや不調も改善!まほろばカイロの施術メニューの詳細はこちら