服部緑地公園でお花見するならここ!私のおすすめ服部緑地お花見スポット

服部緑地公園のお花見スポットを紹介します 緑地公園地域の情報

● 服部緑地公園でお花見するならここ!私のおすすめ服部緑地お花見スポット

こんにちは。まほろばカイロの花菜子です。

当院のすぐ近くにある服部緑地公園は、桜の木も多く、お花見スポットがたくさんあります。

毎年のように服部緑地公園でお花見をしている私おすすめの、服部緑地公園のお花見スポットをご紹介します。

服部緑地公園でお花見をする時の参考にしていただけましたら幸いです。

できましたら、服部緑地のホームページにある園内マップも一緒にご覧いただくと、場所がわかりやすいかと思います。

服部緑地お花見スポット1 サクラの杜

服部緑地公園のお花見スポット、サクラの杜

サクラの杜は、服部緑地公園で一番「お花見といえばココ!」という感じの場所です。

自然豊かな場所に、サクラの木がたくさん植えられています。

割と背の低い木も多く、手の届く場所にサクラが咲いているのもポイントです!木が低いと、写真も撮りやすいですよね。

ソメイヨシノだけでなく、しだれ桜もあって、お花見を満喫できるおすすめの場所です。

写真は2025年4月5日に撮影しました。

サクラもほぼ満開で、お天気もよかったので、サクラの杜はお花見を楽しむ人達で賑わっていましたよ。

ちなみに、サクラの杜に一番近いトイレは、円形花壇わきにあるトイレ(10番のトイレ)になります。

あまり奥のほうに行くと、トイレが遠くなりますのでご注意くださいね。

服部緑地お花見スポット2 民家集落博物館

桜が満開の民家集落博物館

服部緑地公園の中にある民家集落博物館は、私の中では、かなりおすすめのお花見スポットです。

ただ、入場料が高いのがちょっと難点なのですが・・・(大人は800円もします。以前はもっと安かったのに。泣)。

でも、入場料がかかるので、とにかく空いています。

桜が咲く、民家集落博物館

静かな場所で、ゆっくりのんびりお花見がしたい!そんな場合におすすめのお花見スポットです。

こちらの写真は、2020年4月5日に撮影しました。ちょっと前の写真ですみません。

私は、2020年以降も民家集落博物館に行っていますが、桜は変わらず植えられていますよ。

ちなみに、民家集落博物館は、紅葉の季節もとってもきれいでおすすめです♪

服部緑地お花見スポット3 山ケ池の周り

服部緑地公園山ケ池の周りのサクラ

服部緑地公園の山ケ池の周りには、ずらっとソメイヨシノが並んでいます。

空いている場所を選べば、のんびりとお花見ができますよ。

こちらの写真は、2025年4月5日に撮影しました。山ケ池のソメイヨシノは、他の場所よりも少し遅いようです。5分咲きという感じでした。

山ケ池はとっても広いので、サクラを見ながらぐるっとウォーキングするのもおすすめです!

山ケ池の近くには、大きい遊具のある「こどもの楽園」もありますし(2025年現在は、一部改装中)、西中央広場にはスタバもあって、

大人も子どもも楽しめるお花見スポットです。

服部緑地お花見スポット4 梅林付近

服部緑地公園のお花見スポット

服部緑地公園の梅林付近には、大きなソメイヨシノの木があります。

以前は梅林の中に入ることができたのですが、今は遊歩道が整備されて、遊歩道以外の場所への立ち入りは禁止という看板が立っています。

こちらの写真は、2025年4月5日に撮影しました。

サクラの木の下でお花見はできませんが、このソメイヨシノが見える場所(円形花壇のあたり)に、みなさん座ってお花見をしていました。

トイレも近くにありますし、サクラ以外のお花も楽しめる、そんなお花見スポットです。

服部緑地お花見スポット5 都市緑化植物園

服部緑地植物園のしだれ桜

都市緑化植物園は、服部緑地の敷地内にある植物園です。

場所が少し離れていますし、入園料もかかりますが(大人220円)、服部緑地公園の中で、私が一番好きなお花見スポットです。

どんちゃん騒ぎのお花見には向いていませんが、静かにのんびりお花見をされたい場合におすすめの場所です。

大きな枝垂れ桜は、満開の時には本当にきれいですよ。

上の写真は、2022年3月30日に撮影しました。この年は気温が高かったのか、しだれ桜は3月下旬で満開でした。

下の写真は、2025年4月4日に撮影した、同じ場所のしだれ桜です。

2025年4月に撮影した服部緑地植物園のしだれ桜

2025年は、3月下旬~4月始めにかけて気温が低かったので、4月4日でも「これから満開になる」というような状態でした。

植物園の奥にはハーブ園があるのですが、このハーブ園の隣には、桜並木もあります。

服部緑地植物園の桜並木

桜並木の下には、ユキヤナギやムスカリなどの花も咲いていて、とてもきれいです。

人も少ないので、撮影などにもおすすめのお花見スポットです。

服部緑地お花見スポット6 第四駐車場~新宮池付近

服部緑地公園内、新宮池の横の桜並木

 

服部緑地公園の第四駐車場の近くにある新宮池の付近にも、桜が植えられています。

ここの桜は、池に向かって斜めに植えられて?います。

まるで桜のトンネルのような感じで、写真撮影におすすめですよ♪

第四駐車場の近くにもソメイヨシノがあるのですが、そちらでは、レジャーシートを広げてお花見をされている方もいました。

駐車場の近くでお弁当を済ませれば、荷物を置いてから遊びに行けますよね!小さなお子さまがいるご家庭におすすめの、お花見スポットです♪

まとめ

桜の花

服部緑地公園には、今回ご紹介した場所の他にも、まだまだ桜がきれいなスポットがたくさんあります。

みなさんもぜひ、服部緑地公園にお花見に行かれてみてくださいね!