服部緑地植物園はさくらもきれい!大きな枝垂れ桜も!

服部緑地植物園のしだれ桜 緑地公園地域の情報

● 服部緑地植物園はさくらもきれい!大きな枝垂れ桜も!

こんにちは。スタッフの花菜子です。

そろそろ桜の季節ですね!

当院の近くにある服部緑地都市緑化植物園も、桜がきれいなんですよ。

服部緑地都市緑化植物園の看板

私も毎年のように、家族で服部緑地植物園に桜を見に行っています。

でも、服部緑地の植物園って、近隣に住んでいる方でも「行ったことがない」という人も多いようです。

ということで、今日は、私が大好きな服部緑地植物園の桜をご紹介させていただきますね!

お花見の参考にしていただけましたら幸いです。

服部緑地植物園の枝垂れ桜

服部緑地植物園の桜といえば、こちらの大きな枝垂れ桜です。

服部緑地植物園のしだれ桜

このしだれ桜は、植物園の真ん中辺りにありますよ。

上の写真は、2023年4月3日に撮影しました。

枝垂れ桜は、ソメイヨシノよりも少し早く開花します。4月だと散ってしまっていた年もあったのですが、2023年は4月3日頃がちょうど見ごろでした。

追記:下は、2025年4月4日の写真です。

2025年4月4日服部緑地植物園の枝垂れ桜

2025年も、桜の咲く時期に寒い日が多かったので、4月5日頃が見ごろでした。

満開の枝垂れ桜、とってもきれいでしたよ♪

2025年4日4日服部緑地公園の枝垂れ桜

服部緑地植物園のしだれ桜は、木が2本並んでいて、両方咲いているととても大きな木に見えます。

すごく豪華な感じで、見応えがありますよ!

服部緑地植物園の枝垂れ桜

ソメイヨシノは、桜が上のほうに咲くので、桜と一緒に写真を撮るのが難しいですよね。

でも、枝垂れ桜は花が下のほうに咲いてくれるので、写真が撮りやすいです。

ハーブ園の隣の桜並木

次におすすめの植物園内の桜スポットは、ハーブ園の隣の桜並木です。

服部緑地植物園の桜並木

桜の足元には、ムスカリやユキヤナギなども咲いていて、とてもきれいな場所です。

ここは、服部緑地植物園の中でも、一番奥です。人も少ないので、写真撮影にもおすすめですよ♪

ここの桜並木は、ソメイヨシノだけでなく、山桜も一緒に植えられています。

自然な感じの桜並木で、とても素敵です。

桜以外の花

ご紹介した2箇所のほかにも、植物園内には桜の木がたくさん植えられています。

また、植物園ですので、桜以外のお花もとってもきれいです。

2025年は、しだれ桜が満開の時期に、クリスマスローズも見頃でした。

服部緑地植物園のクリスマスローズ

チューリップもきれいでしたよ♪

服部緑地植物園のチューリップ

 

そして、園内にはステキなベンチなども置かれています。

服部緑地植物園に置かれているステキなベンチ

桜スポットとしてもおすすめの、服部緑地植物園。

みなさんもぜひ、桜の季節に足を運んでみてくださいね♪